最新駅弁大会情報

日付 曜日
画像URL http://
タイトル
コメント
パスワード(必須)


2025年09月28日(日曜日)
最新の2025年末までのあら竹の催事・イベント・貸切ツアーのご案内

9月末から加速度的に仕事量が増えてきております〜〜ありがたいことです(^^)

☆9月29日(ニクの日)
名松線開業90周年&駅弁のあら竹創業130周年コラボのGIB企画
「ぴー&みーと行く名松線貸切ツアー」の募集がスタートします〜〜ドキドキ!!!!!

☆10月1日(水)
名古屋臨海鉄道&名鉄観光&駅弁のあら竹コラボ企画の打ち合わせで名古屋出張(近日中に、BIGプロジェクトの全容を公開できますので、ご期待くださいね)

☆10月2日(木)
大阪出張のため松阪は不在
☆10月6日・7日・8日・9日と大事な打ち合わせと会議あります
☆10月11日(土)
近鉄八尾駅開業100周年支線巡りツアー「つどい」に乗ります
ぴーちゃんはお弁当担当で同行参画です!!

☆10月12日(日)
毎年恒例「クラブハッピートレイン」にお弁当担当で参画です!!
(今年は近鉄「楽」の撮影会)
☆10月18日(土)
近鉄さんの毎年恒例のナイス企画にお弁当担当で参加します!!
☆10月26日(日)
名古屋臨海鉄道会社60周年お祝いイベントに参画します!!

☆11月9日(日)
JR松阪駅さわやかウォーキング「松阪もめん物語」「カルチャーストリート」開催〜〜松阪駅にはモー太郎も登場します!!!

☆11月15日(土)
名松線開業90周年&駅弁のあら竹創業130周年コラボのGIB企画
「ぴー&みーと行く名松線ツアー」
鉄道写真家櫻井寛さん撮影の名松線開業90周年の特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当が付きますし、空前絶後の大プロジェクトとなりますので、ぜひご期待くださいね。
(9月29日から募集開始されます)

☆11月22日(土)
某貸切り団体様が松阪へ旅されますことのお手伝いをいたします!!

☆11月29日(土)〜30日(日)
歴史的文化遺産「京都旧三井家下鴨別邸」でのイベントに観光協会理事として参加!!
☆12月7日(日)
名松線開業90周年BIGプロジェクトに参画!
☆12月21日(日)
みえ松阪マラソン〜〜松阪の観光の後半戦の山場かと・・・・松阪市観光協会理事としても、力が入ります。

☆12月28日(日)
近鉄あおぞらU「おさんぽ遷宮号」に特別掛け紙付き元祖特撰牛肉弁当で参画!!

年末まで年中無休で頑張ります!!



2025年09月19日(金曜日)
12月までのあら竹の催事・イベント・貸切ツアーのご案内

12月までのあら竹の催事・イベント・貸切ツアーのご案内です!!
スケジュールチェックをお願いいたします!!

☆9月13日(土)20日(土)27日(土):期間限定
ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下2階「味百選」コーナー
こちらの場所では、初トライ〜〜モー太郎弁当が初登場!!
おかげさまで初日13日はお昼12時には売り切れました(^^;)


☆9月20日(土)16時〜21時
松阪駅前「サンライズビル」での初の試み!!
「サンライズビアガーデン」を開催!!
松阪のオシャレな企画集団&お店とコラボします。
入場無料で会場では、フリーでドリンク・おつまみがたくさんご用意しております。


☆9月24日(水)
休暇村南紀勝浦「よみがえりの聖地・熊野三山の旅」にお昼弁当で参画!

☆10月11日(土)
近鉄八尾駅開業100周年支線巡りツアー
お申し込みは近鉄さんへお早めに!!! ぴーちゃんはお弁当担当で同行参画です!!

☆10月12日(日)
毎年恒例「クラブハッピートレイン」にお弁当担当で参画です!!

☆10月18日(土)
近鉄さんの毎年恒例のナイス企画にお弁当担当で参加します!!

☆10月26日(日)
名古屋臨海鉄道会社60周年お祝いイベントに参画します!!

☆11月9日(日)
「松阪もめん物語」開催〜〜松阪中が松阪もめんに染まります!!

☆11月22日
某貸切り団体様が松阪へ旅されますことのお手伝いをいたします!!

☆11月15日(土)
名松線開業90周年&駅弁のあら竹創業130周年コラボのGIB企画
「ぴー&みーと行く名松線ツアー」
鉄道写真家櫻井寛さん撮影の名松線開業90周年の特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当が付きますし、空前絶後の大プロジェクトとなりますので、ぜひご期待くださいね。
(9月22日になったら情報オープン、9月29日から募集開始されます)

☆11月29日(土)〜30日(日)
歴史的文化遺産「京都旧三井家下鴨別邸」でのイベントに観光協会理事として参加!!

☆12月7日(日)
名松線開業90周年BIGプロジェクトに参画!

☆12月21日(日)
みえ松阪マラソン〜〜松阪の観光の後半戦の山場かと・・・・松阪市観光協会理事としても、力が入ります。

☆12月28日(日)
近鉄あおぞらU「おさんぽ遷宮号」に特別掛け紙付き元祖特撰牛肉弁当で参画!!

年末まで年中無休で頑張ります!!!



2025年08月02日(土曜日)
駅弁のあら竹のこれからのイベントとツアーのご案内

8月から12月までの今後のワクワク予定!!!

☆8月9日(土)〜10日(日)
大和鉄道まつりに出店!!
会場:奈良コンベンションセンター
この2日間だけの限定販売があります・・・こうご期待!!
ぴー&みーのトークもあるかも・・・・・(^^;)

☆8月17日(日)
熊野大花火大会〜〜花火へのお出かけにお弁当のご予約を承ります!!

☆8月20日(水)
モー太郎と夏休み
(詳細はあら竹ホームページのご案内からどうぞ〜〜夏休みの自由研究にいかがでしょうか・・・・)

☆8月24日(日)
近鉄貸切列車楽で行く【 夏物語 2025】
お弁当担当で参画いたします!!
(詳しくは、チラシを拡大、または近鉄さんの公式サイトをご覧ください)
今年はぴーちゃんのツアーへの合流が早めのサプライズです!!!!

☆8月31日(日)
「てっけんサミット2025」
特別掛け紙付き元祖特撰牛肉弁当で参画!!

☆9月6日(土)〜7日(日)
名古屋の某百貨店での「モー太郎弁当」の初トライ〜特別販売あります!!
(詳しくは、公式発表をお待ちくださいませ)


☆9月15日(月・祝日)
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」第2弾
弁当担当で参画します!!

☆9月20日(土)
松阪駅前「サンライズビル」屋上で初のビアガーデンを開催・・・たぶん!!
松阪のオシャレな企画集団&お店とコラボします(詳しくは、公式発表をお待ちくださいませ)

☆9月24日(水)
休暇村南紀勝浦「よみがえりの聖地・熊野三山の旅」にお昼弁当で参画!


☆10月11日(土)
近鉄八尾駅開業100周年支線巡りツアー
お申し込みは近鉄さんへお早めに!!! ぴーちゃんはお弁当担当で同行参画です!!


さらに・・・・
10月12日、26日、11月1日、7日、8日、9日、15日、22日、29日、12月1日、7日 とBIGイベントがどんどん公開予定です。

(秋は楽しいイベントが毎週末のようですね(^^;)・・・・)

特に11月15日は名松線90周年とあら竹130周年のコラボ企画なので、ぜひともご参加いただきたいです。
詳細は、現在練り上げ中&交渉中なので、もうしばらくお待ちくださいね(^^;)
きっとBIG企画になると思うんですけど・・・・・(^^;)


☆12月21日(日)
みえ松阪マラソン〜〜松阪の観光の後半戦の山場かと・・・・松阪市観光協会理事としても、力が入ります。

地方駅弁会社の廃業が続き、原材料と資材の値上がりが次々大嵐のように押寄せ、ローカル線の小さな駅の駅弁屋には逆風ばかりです・・・・厳しいです・・・・ホントに・・・・。

どうぞどうぞ引き続きのご愛顧を、いえ、おひとりづつが今以上のご声援を心よりよろしゅうにお願いいたします<(_ _)>

駅弁はもちろんですが、お茶、缶ビール、赤福、黒毛和牛しぐれ煮・そぼろ煮・伊勢うどん、老伴、平時せんべい、貝新しぐれなどなどお土産も、ぜひともあら竹売店・あら竹本店でお買い求めくださいませ<(_ _)>

本店には今が旬「大内山アイスクリーム」も売ってます(^^;)



2025年06月15日(日曜日)
駅弁のあら竹 ぴーちゃん

創業130周年イヤーの駅弁のあら竹では、12月末まで大きなイベントが目白押し〜〜〜!!!!!

駅弁のあら竹ファンの皆様、あら竹駅弁友の会の皆様には、ぜひとも様々なシーンで美味しく楽しい時間をご一緒に笑い合いましょう!!!!!!!

スケジュール帳にメモをお願いします(^^)


☆7月6日(日)阪神アイビートラベル
「阪神神戸三宮から貸切り直通でいく 伊勢神宮・鳥羽水族館のチョイス旅」にOP弁当で参画!

☆7月16日(水)・9月24日(水)
休暇村南紀勝浦「よみがえりの聖地・熊野三山の旅」にお昼弁当で参画!


☆7月19日(土)〜20日 
松阪祇園まつり

☆7月19日(土)
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」第2弾
弁当担当で参画します!!

☆8月9日(土)〜10日(日)
大和鉄道まつりに出店!!
会場:奈良コンベンションセンター

☆8月24日(日)
近鉄・募集ツアー(毎年恒例のあのツアーにお弁当担当で参画)

☆9月15日(日)
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」第2弾
弁当担当で参画します!!


さらに・・・・
10月12日、26日、11月1日、7日、8日、9日、15日、22日、29日、12月1日、7日 とBIGイベントがどんどん公開予定です。

(秋は楽しいイベントが毎週末のようですね(^^;)・・・・)


☆12月21日(日)
みえ松阪マラソン〜〜松阪の観光の後半戦の山場かと・・・・松阪市観光協会理事としても、力が入ります。


「伊賀米こしひかり」の高騰に苦渋の選択ながら、7月1日からは全駅弁の価格改定をいたします。

どうぞ引き続きのご愛顧を、いえ、今以上のご声援を心よりよろしゅうにお願いいたします<(_ _)>



2025年05月02日(金曜日)
駅弁のあら竹 ぴーちゃん

こんにちは〜〜ニコニコと新緑の季節がやってきましたね
お客様のあったかい笑顔に負けないように、
あら竹もニコニコ笑顔でスケジュールをお知らせいたします


☆5月14日(水)〜31日(土)
あら竹創業130周年記念
「空から見たJR名松線写真展」
[場所]
松阪市魚町「豪商のまち松阪観光交流センター」2階
(入場:無料)

☆5月17日(土)〜18日(日)
「きんてつ鉄道まつり2025 in 塩浜」に出店
超がつくほどにレアな、あの駅弁を販売か!?
開催場所:塩浜検修車庫

☆5月25日(日)
JR松阪駅 さわやかウォーキング
「祝 松阪市政20周年 松阪なでしこ満喫コース」
あら竹なでしこ姫も登場か?!
コース内あら竹本店前が歩行者天国になりイベントたくさん繰り広げられます。
「市制 20 周年記念事業 みえ松阪マラソン スペシャルサンクスパレード」として、ディズニーパレードも開催予定。
たくさんのたのしいイベント盛りだくさんの5月なので、
ぜひ松阪に、そして素敵なイベントにもお越しいただけると
うれしいです

☆6月1日(日)
駅弁のあら竹創業130周年記念ツアー
「大井川鐵道 ぴー&みーと行く 昭和レトロな食堂車【Train Dining オハシ】の旅」

☆7月6日(日)阪神アイビートラベル
「阪神神戸三宮から貸切り直通でいく 伊勢神宮・鳥羽水族館のチョイス旅」にOP弁当で参画!

☆7月16日(水)・9月24日(水)
休暇村南紀勝浦「よみがえりの聖地・熊野三山の旅」にお昼弁当で参画!

☆7月19日(土)
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」第2弾
弁当担当で参画します!!

恋して駅弁 愛してあら竹!!



2025年02月11日(火曜日)
2025年2月〜4月のイベント

2025年は元旦から多忙を極めまして、1月〜2月の予定をお知らせ出来ず、たいへん申し訳なく、心からお詫びします。

おかげさまで1月4日〜22日までの京王百貨店の駅弁大会、1月末〜2月3日までの「モー太郎恵方巻」の販売は滞りなく終わり、たくさんのご贔屓に御礼と感謝を申し上げます。

さて、2025年2月〜4月のイベントのご案内です。


☆2月16日(日)
鉄道愛好家団体貸切りツアーに元祖特撰牛肉弁当鉄道掛け紙シリーズをご用意

☆2月22日(土)〜23日(日)2日間限定
宮城県仙台市藤崎百貨店「第22回 全国駅弁大会とうまいもの市」
あら竹創業130周年記念モー太郎弁当、元祖特撰牛肉弁当を出品します!!

遠隔地での販売ですので、午前中には納品が間に合いません。
たぶん午後からの入荷となりますことご了承くださいませ。

☆2月23日(日)
「松浦武四郎まつり」に出店
(近鉄ハイキング同時開催)
今年は第30回の記念として「松浦武四郎記念館」では「武四郎と坂本龍馬展」が開かれております。
ぴーちゃんはなかりの歴女なので、すごく楽しみです。
厳冬期なので防寒をしっかりでお出かけくださいね。

☆3月1日(土)〜2日(日)
松阪初午まつり
(本店前は交通規制がありますので、お車の方はご注意くださいませ)

☆3月4日(火)6日(木)
卒業旅立ちの児童養護施設の子供達に「駅弁」寄付

☆3月8日(土)
クラツーさんの貸切りツアーに「黒毛和牛すき焼弁当」のご用意

☆3月9日(日)
某鉄道学校さんの卒業記念旅行にスペシャル弁当をご用意

☆3月29日(土)
近鉄「楽」の臨時貸切りツアーにスペシャル弁当のご用意

☆4月6日(日)
宣長まつりに出店〜会場の松阪城跡は満開の桜で埋め尽くされ、素敵なお花見タイムとなります〜〜ぜひお出かけくださいね!!

☆4月12日(土)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意

☆4月20日(日)
近鉄臨時貸切りツアーに特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当のご用意





2024年09月01日(日曜日)
秋のイベントお知らせの更新!!

秋のイベントが続々と発表になります!

9月中には、2つの大きなお知らせも準備中ですので、ご期待くださいね(^^)


☆9月28日(土)
阪神アイビートラベル「阪神・近鉄つながって15周年 in Vison 」
車内夕食に「モー太郎弁当」をご用意します

☆10月13日
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」に弁当担当で参画します!!
(詳細はチラシを拡大の上、公式サイトからご覧ください)

☆10月20日(日)
稲沢鉄道物語に出店します!!
名古屋臨海鉄道特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当、モー太郎弁当などを販売予定
場所:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)
(チラシはクリックすると拡大してお読みいただけます)

☆11月3日(日・文化の日)
氏郷まつり
近鉄ハイキング「祝!国宝船形埴輪と氏郷まつりを訪ねて」が同時開催


☆11月9日(土)
近鉄八尾駅開業100周年記念「臨時列車で行く入換線巡りツアー」に弁当担当で参画します!!
(詳細はチラシを拡大の上、公式サイトからご覧ください)

☆11月10日(日)
「松阪もめん物語」と「松阪駅さわやかウォーキング〜祝!国宝船形埴輪コース」が同時開催

☆12月15日(日)
みえ松阪マラソン開催〜〜モー太郎で大応援!!

他にも多々楽しいイベントの予定がありますので、時々こちらをのぞいてスケジュール確認をお願いいたします<(_ _)>




2024年08月28日(水曜日)
秋はイベントがたくさん〜〜♫

☆9月28日(土)
阪神アイビートラベル「阪神・近鉄つながって15周年 in Vison 」
車内夕食に「モー太郎弁当」をご用意します

☆10月13日
近鉄特急運転開始77周年記念「特急列車乗り継ぎの旅」に弁当担当で参画します!!

☆10月20日(日)
稲沢鉄道物語に出店します!!
名古屋臨海鉄道特別掛け紙つき元祖特撰牛肉弁当、モー太郎弁当などを販売予定
場所:名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)

☆11月3日(日・文化の日)
氏郷まつり
近鉄ハイキング「祝!国宝船形埴輪と氏郷まつりを訪ねて」が同時開催

☆11月10日(日)
「松阪もめん物語」と「松阪駅さわやかウォーキング〜祝!国宝船形埴輪コース」が同時開催

☆12月15日(日)
「みえ松阪マラソン」を駅弁のあら竹は大応援いたします!!



2024年06月27日(木曜日)
夏はパワーアップのイベント盛りだくさん!!

☆8月10日(土)〜11日(日)
「大和鉄道まつり2024」」に出店します!!
(開催場所:奈良県コンベンションセンター)


☆8月21日(水)
親子で参加「モー太郎と夏休み」を開催します!!
詳細は以下です

https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2024/0821-motarou-natsuyasumi/index.html


☆8月25日
近鉄貸切列車【楽で行く 夏物語 2022】
お弁当担当で参画いたします!!
(詳しくは、チラシを拡大、または近鉄さんの公式サイトをご覧ください)



2024年06月08日(土曜日)
駅弁のあら竹 ぴーちゃん

あら竹の6月から夏のイベント情報です

・6月14日 (金)
「中日文化センター 栄」
伊藤博康さんの鉄道講座の第3回目ゲストでぴーちゃん社長が登壇します
テーマは『松阪・あら竹駅弁に恋してください!』
「モー太郎弁当」味と健康へのこだわりを愛いっぱいに、お話します。

・6月16日(日)
近鉄上本町駅等で開催
「第4回 三重県のいいもの・うまいものフェア」に出店
ぴー&みーで販売いたします。
(場所: 「近鉄百貨店上本町店正面入口前」)

☆8月10日(土)〜11日(日)
「大和鉄道まつり2024」」に出店します!!
(開催場所:奈良県コンベンションセンター)


☆☆2024年は「元祖特撰牛肉弁当発売開始65周年」
2025年は「駅弁のあら竹創業130周年」の記念イヤーが続きますのでBIGプロジェクトがモリモリ。。。
公式リリースをご期待くださいませ。



|最新の日記 10件分です|これ以前の日記10件へ|