駅弁のあら竹- 第50回 令和7年10月29日「食欲の秋!!スタッフおすすめ-あら竹駅弁」
 皆様、こんにちは、メルマガ担当のK太郎です!
本日は、第50回目となるメルマガをお送りいたします。
10月、涼しいを通り越して寒いと感じるような気温の変化にびっくりしますね。皆さまはいかがお過ごしでしょう。
あら竹は、秋の行楽シーズンということもあり、奈良県や愛知県など、西へ東へとお弁当のご用命がありました。
今回のメルマガは、食欲の秋ということであら竹スタッフのおすすめ駅弁を紹介します。
「食欲の秋!!スタッフおすすめ-あら竹駅弁」
 あら竹の駅弁は、種類がたくさんあります。
初めてメニューをご覧になるお客様は、たいてい「どれにしようかな〜」と迷われます。
定番をおすすめすることもあれば、お好みをうかがってご提案することも。
そして実は、スタッフの「推し弁」もそれぞれ違うんです。
今回は、4つのあら竹駅弁をスタッフのコメントといっしょにご紹介します!
「モー太郎弁当」

やっぱりこれ。店内では「モー弁」の愛称で呼ばれています。
たまに余りが出たときは、スタッフみんなで美味しくいただくことも。
自分たちで作っているお弁当でも、実は食べる機会はあまりなかったりします。
スタッフいわく「やっぱり美味しいものを作ってるんだな〜」と再確認できると笑顔で話してくれます。
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=161333145
「元祖特撰牛肉弁当」

通称「牛弁(ぎゅーべん)」
あら竹の定番、昭和34年から続くロングセラー駅弁です。
牛弁は、わたくしK太郎が一番好きなお弁当でもあります。
子供のころから食べ続け、今でも変わらず美味しいと思える駅弁です。
秘訣はズバリ「お米」です。厳しい基準をクリアした駅弁のお米を味わいたいならこれ一択です。
「冷めても美味しい」を体現した駅弁ですが、ここだけの話「冷めた方が美味い」と小声で言っておきます。
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=161334538
「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」

通称「あつあつ牛めし」
このお弁当は何といってもにんにくの香りです。
オーダーが入り、完成が近づいてくると厨房から牛肉とにんにくがコラボした香りが店内を襲います。
「美味しい香りが脳を刺激 → お腹が空いたと勘違い → ぐぅ〜とお腹の合唱が始まる」
そんな教科書的な脳と体の反応を、あら竹の店内で観察できます。
スタッフ全員が「お腹すいたな〜」と言い出す、そんな「香りの誘惑」がある駅弁です。
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=161558174
「匠の技松阪牛物語」

最後はこちら。あら竹が誇る、最上級駅弁。
日本を代表する牛肉「松阪牛」のサシを、思う存分に味わえるお弁当です。
これを食べると、他の牛肉では満足できなくなってしまう高級駅弁。
大切な方への贈り物として選ばれることも多く、
先日はスタッフの家族が海外へ旅立つ際の餞別弁当にもなりました。
まさに、贅沢の極み。うらやましい限りです。
https://ekiben-aratake.shop-pro.jp/?pid=161334758
以上、食欲の秋にぴったりな4つのあら竹駅弁をご紹介しました。
すべてのお弁当は、通販でもご注文いただけます。
ぜひこの機会に、あら竹の駅弁とともに秋の味覚をお楽しみください。
ぴーちゃん「イベントレポート」
・9月20日(土)ジェイアール名古屋タカシマヤ地下2階「味百選」にてモー太郎弁当
松阪駅前「サンライズビル」での初の試み!!「サンライズビアガーデン」を開催!!
https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/0920-sunrise/index.html

・10月11日近鉄八尾駅開業100周年支線巡りツアー「モー太郎弁当」で参画!!
https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/1011-yaoeki/index.html

・10月12日 毎年恒例「クラブハッピートレイン」にお弁当担当で参画!!
https://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/2025/1012-happytrain/index.html

・ぴーちゃんお誕生日。
https://note.com/gentle_deer225/n/n198d267550dc

メディア出演
・10月 発売「漫画 アクション」
「新・駅弁ひとり旅 第61話」でご紹介いただいてます!!
https://www.ekiben-aratake.com/sinbunzasikeisai/2025/10-comics-action/index.html

「来月のおたのしみ」
・11月9日(日)JRさわやかウォーキング松阪駅スタート
「松阪もめん物語」「松阪カルチャーストリート」とコラボコースです
・11月15日(土)駅弁のあら竹創業130周年記念
「名松線にぴー&みーと行きましょう~乗りましょう~旅しましょう」ツアー
(詳細はこちらのチラシのQRコードを読み取っていただくか、下記のURLからからどうぞ!!!
https://cloud.conference-er.com/event/c1210045404)

・11月23日(日)~24日(月・祝日)日本旅行「近鉄あおぞらⅡ」で行く「近鉄おくのほそ道号」2日間
2日目24日のお昼弁当で参画します!!
(1日目23日の宿泊:松阪~夕ご飯には「あら竹駅弁」、又は姉弟店「新粋」をご活用ください)
https://www.ekiben-aratake.com/images/index/news/2025/1123-aozora.pdf

・11月29日(土)~30日(日)
松阪市観光協会理事として京都市・旧三井家下鴨別邸にて「松阪フェア」に参画
松阪名物「モー太郎弁当」を販売いたします
・12月7日「名松線開業90周年記念イベント&終着駅サミット」
場所:伊勢奥津駅 時間:9時~15時
駅弁のあら竹は駅前マルシュに出店し、名松線開業90周年記念駅弁を新発売!!
(名松線を元気にする会ブースにて)
https://meishousen.org/ivent/20251207meisho90years/meisho90years.html

・12月21日(日)「みえ松阪マラソン」開催
駅弁のあら竹は「おもてなし店舗」として全力で応援いたします!!
・12月28日(日)近鉄貸切「おさんぽ遷宮号」に特別掛け紙付き元祖特撰牛肉弁当で参画!!

あら竹 ふるさと納税
ポイント還元は今月まで!駆け込み注文お待ちしております。
各バナーをクリックしてください
では、また次回~!!
「あら竹4コマ漫画」
https://www.ekiben-aratake.com/cms/comic/
「あら竹通信(メールマガジン) バックナンバー」
https://www.ekiben-aratake.com/cms/backnumber/
あら竹HP
https://www.ekiben-aratake.com/















 駅弁のあら竹チャンネル
 駅弁のあら竹チャンネル




 
				






